ウーバーイーツやっててわかる都内飲食店の惨状&緊急事態宣言後の補償はどうなるのか・・・

ウーバーイーツ
スポンサーリンク

ウーバーイーツやっててわかる都内飲食店の惨状&緊急事態宣言後の補償はどうなるのか・・・

先週は週5フルタイム稼働してますが、
基本的には先月の稼ぎが芳しくなかった分、今月は週5稼働でそのままいくつもりです。

で、もう緊急事態宣言が出るというニュースが出てきてるので、
最近ウーバーイーツの稼働をしてて感じていることについてちょっと書きます。

まず、小池都知事が外出自粛要請をしてから明らかに街に人が少なくなりましたが、
ウーバーの加盟店の中もやはり基本的にはガラガラなことが多いです。

まあ中にはデパートの中のはま寿司が満席だったり、
マックとか吉野家のテイクアウトで結構並んでたりとかは例外はありますが。
(テイクアウトが明らかに増えてるように見えますが、結局密閉空間で待機してますし、
むしろガラガラの店内で食べた方が感染リスク少ない気が・・・)

インドとか中華とかタピオカとか、マイナーな個人店は料理ピックしに行った時に
客が0人の時とかざらにありますし、それどころか休業中の張り紙が張ってある上に、
ドアもロックかかっててノックしたら店員が出てきて料理を受け渡すようなところもあったりとか。
休業中だけどデリバリーのみ対応ってことですけど、ドアもロックかかってるのって・・・

ピックにきた配達員向けに缶コーヒー配ってる店もあって、
その気遣いが有難いと同時に、経営厳しいのに気を遣わせてむしろ申し訳ない気になります・・・

あと、デリバリー専門店(多分ウーバー専門)から「昨日は忙しかった?」とか直接聞かれたことも。
やり取りした後の表情が微妙だったのが気になります。今デリバリーの需要はあるけど、状況が状況だけに神経質になってるんですかね?

配達員としては今のところ需要もあるし、街に人も少ないので自転車で走りやすくていいんですが、
休業してデリバリーも対応しない店も今後出てくるでしょうし、少しでも赤字補填する為に値上げするところもありえますよね。

とはいっても当面はデリバリーの需要は高いままなのかなと。

ウーバーに関してはパートナーセンターが閉鎖中で新人が入ってこれない状況の中で
オンラインの配達員が激増することはないでしょうし、一応当面はこれで飯が食える気が。

まあ稼働する以上、感染するリスクもさせるリスクも孕んでますし、正直複雑ですよね・・・
(緊急事態宣言後も外で働かないといけない人たちはみんな同じ心境なんだとは思いますが)

ただ、緊急事態宣言が出ても法律変えない限りロックダウンできるわけじゃないですし、
何が変わるのかですよね?

都知事が外出自粛要請してから大打撃受けてる飲食店に対する補償はどうなるんでしょうか?
(対象を見直すってニュースもちょうど出てますが・・・)

今のところ出てる政策は所得減った世帯に30万円給付と、
108兆円の経済対策(具体的な用途は不明)ですが・・・

長期化すればするほど経営の維持が厳しくなるので、その点で心配です。

実際の感染者数(症状の有無に関わらず)は報道されてるよりはるかに多いでしょうし、
外出禁止を法律で縛れないなら収束するのに結構時間かかりそうですが・・・

パチ屋、カラオケ店、夜の店が全部休業したら多少はましになるとは思いますけど、
電車の本数減らすとかよくわからんこと言ってますし、駅とかスーパーとか限られた一部の場所でむしろ人が集中しそうな気が・・・

いずれにしても休止を要請しても補償がないならなかなか応じられない会社も多いでしょうし、
これからどうなることやらって感じですが・・・

てかあくまで経済面だけで見るなら、
重症化するのは50代以上からで、死亡者の殆どが70代以上の高齢者というデータを見る限りでは、
もうコロナをインフルと同じ風邪だと思い切って割り切って、高齢者だけ外出自粛にして他は通常通りにできないのかな
なんて思うんですが、世界的に総悲観になってる以上、日本だけ我が道をいくってわけにはいかないんでしょうね。

どうしても世界恐慌を引き起こして大底で仕込んで大儲けしたい筋が操作してるって考えたらいいのか・・・

あくまでデータだけ見たら、マスコミの報道が過剰すぎるようにしか見えないんですよね。
不安煽ったら彼らは儲かるんでしょうけど、もうちょっと読み手が具体的に判断できるようにして気を配ってほしいと言いますか・・・

・・・といった感じで特にまとまりもなく、思ってること書き殴っただけになってしまいましたがw、
長期化してしまうと全てが悪い方向にいってしまうので早く収束することを願うのみではあります。

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(アフィリなし)へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました