FOMCで過去一の含み損!チャート&ファンダで逆風な中での戦略

FX FX
FX
スポンサーリンク

FOMCで過去一の含み損!チャート&ファンダで逆風な中での戦略

今週戦績
3勝0敗1分 +106,689円(内スワポ+0円、手数料-5,191円、キャッシュバック+14,234円)
Axiory成績_20190622
6月戦績(暫定)
14勝3敗9分 +743,337円(内スワポ+4,920円、手数料-33,734円、キャッシュバック+14,234円)

ご覧の通りの今ホールド中のポジションです。

まあこれだけ酷いと公開したくないのが正直なところなんですがw、
自分自身の成長の為にブログやってるんでちゃんと正直に載せます。。。

含み損-100万円越えは今まで何度かありましたけど、
現在のポジション量や背景のファンダを考えると今まで一番危ない状況だと思ってます。

それを踏まえた上で、今週のトレードについて振り返り、
客観的に次の対応について考えていきます。

今週はまず、先週金曜の下落からの戻り売り狙いで、
1.126までとはいかずとも、半値戻し&4時間足20MAタッチくらいまでは
待ちたいと考えてました。

月曜に1時間足20MAタッチで反応はしたもの、
そもそも戻しがかなり浅いのでスルー。その後半値戻しの1.124台まで反発。

正直半値戻しだったんで短期足で陰線確認で軽くS入れといてもよかったんですけどね~。
ただ、タイミング的にも丁寧にいこうとし過ぎたのもあってスルーしちゃいました・・・

で、火曜は欧州初動までにまた1.124台まで戻ってきてて、
月曜の高値付近で一旦上がり止まり、それがちょうど4時間足20MA付近だったんですが、
もうちょい上に上がってくることも想定してタッチするとこまで待ちたかったんですね。

するとノーポジの間にドラギの発言で急落。
途中から入る間もなく、この60pipsの下落を一切取れず・・・

ただ、その後NYでショートカバーが何回かあったので、
そこでちょこちょこデイトレ(ややスキャ気味)で入って獲れたのはまあよかったです。

そして、深夜3時に鬼門のFOMCのある水曜だったんですが・・・

無理していくところではないというのは自分自身でブログやツイッターでも言ってたはずなのに、
細かいレンジを獲りにいこうとしちゃいました。

最初のポジを獲った後に1時間足確定した時点で、
既にダブルボトムの形になってたけどかなり細かい値動きだから
もう1回くらい1.119くらいつけにくるだろうとその時は楽観的に見てたんですね。

ただ、23時台に上に抜けた時点でかなり高い確率でダブルボトム完成だと認識。
にも関わらずポジ追加したんですが、平均単価上げて早く逃げたかったとその時思ってました。
(追加したポジが1.1212であんまりいいところじゃなかったんですけど・・・)

で、1時台に全ポジプラスで決済できるチャンスあったんですけどね・・・
ただあともう1~2pips下でと欲が入ってここを逃してしまい、ポジそのままで本番に突入。

織り込まれてた通りのハト派色の強い声明でユロドル上げたものの、
月火の天井を越えたけど上髭つけた失速してNYクローズ。

上で上げ止まったところでポジ追加できてればまだ逃げ時もあったと思いますが、
想定外の動きの多いFOMCなだけに静観してポジは下で担がれただけ・・・

で、翌木曜の東京でたまたま目が覚めた時に
日足レベルレジの1.126まできたのでS2本入れたんですが・・・

てか9時台で実体で1.124台より上にきてる時点で、
ダウ崩し・短期トレ転の可能性が高い形が完成した可能性が高いにも関わらず、
10時台でS追加するとかそもそもありえない・・・と後で思いました。

上に抜けるにしても一旦下押しはあるだろうし、
そこで逃げればいい・・・なんて甘い考えでした・・・

その後、東京&欧州で押し目なしで1.132手前まで爆上げ。
なんで欧州でも東京の追随してるねんっていう思いもあったんですが、
後々考えればダウ崩しのブレイクなんだから大きく動いても別に不思議じゃないわなと・・・

NYで指標後に天井っぽい形になったので1.13付近でS追加して、
下押しした時に少しでもポジ軽くできればと思ったんですが、買い圧が異常に強く感じたので
このポジだけ微益で撤退。

まあ実際に1時間足20MAの1.127くらいまで下押しきたんですけどね。
ビビらずにもうちょい上の方でS入れられてればもうちょい引っ張れたかもというのはありましたけど・・・

金曜はまた1.13台でのS追加しようと待っていて、NYで1.133台で反発したところでS追加。
ただ、一時的下に下がってきても買い圧めちゃくちゃ強いんですよねw

で、日足レベルの重要レジ1.134台でも強く反発して下押し。
正直ここでの売りの反応が強かったんで、この時点ではここから爆下げくるんじゃないかなんて
勝手に期待してました。結果的には爆下げどころか爆上げだったんですけどねw

てか意地張って握ってしまったんですけど、
そもそも最初1.133台で上げ止まった後の買い圧見て逃げるべきだったんですけどね。

正直トレードが雑になりすぎてるというか、危機感が欠けてたというか・・・
ここ最近ここまでのヤンキーのパワープレーはなかったんで、完全に甘く見てました・・・

で、ここまで今週のトレードについて細かく振り返ったんですが、
簡単には損切りしないスタイルで今やってるんで、下押しなしでジリ下げされると
ポジ軽くしたりとかできずにポジ重くなって含み損がさらに膨らむという悪循環に陥ることは
今まで何度もありましたし、どうしても起こりうることではあるんですよね。。。
(勿論上で書いてた反省点は次に活かさないといけないんですが・・・)

そういうデメリットというかリスクがあることを承知で今のスタイルでやってるんですが、
今まで危ない局面があった中でも、ある意味今回が一番危ない可能性がある・・・かもしれないです。

チャート、ファンダ、ポジション量の3点で・・・

まず、チャート的には日足と週足の200MAを実体で上に抜けてきてるのは大きいですよね。
勿論ちょっと上に抜けたからってすぐにさらに上目指してくるとは限らないんですが、
値幅的には1.14~1.141くらいまではいくことはまず想定しないといけないかなと。

その後さらに爆上げしたとしても1.14後半~1.15あたりは週足レベルでも
かなり堅いところなのでここではさすがに一旦止まる・・・とは思ってますが、
まあどこまでやってくるかですよね~

次に、背景のファンダについてですが・・・

ユロドルであれば意識すべきは米欧の金利についてですけど、
FRBが少々利下げ示唆しようが、ECBでも利下げ示唆がされている上に、
そもそもの金利差を考えると長期筋は基本的にユーロ売りドル買い継続だろうと踏んでたんですが・・・

ECBの金利って既に結構下がっていて、日銀と同じで下げ余地が殆どないと見られて、
円に対してと同じでユーロに対しても足元見られてるんじゃないかっていうのもあるんですよね・・・

どうせECBがやれることってマイナス金利維持して資産買い増しするくらいだろうと。
対してFRBはこれから利下げ余地がたくさんあるし、通貨安合戦するならアメリカに分があるだろうって感じで。

金曜のドラギの発言が相場に完全スルーされてここまでユーロが買われたのも
こういった思惑が背景にあって動いたならちょっと危ないかも・・・という気はしてます。

まあ来月のECB金利発表に向けて、
もっと具体的に利下げもしくは追加緩和について織り込まれるような発言とかあれば、
また話は変わってくると思いますけど、それでも下押しきても下値は切り上げると想定で考えておいた方がいいかなと思ってます。
(下値を切り上げる想定というのはファンダというより現状そういうチャートだからというのもありますけど・・・)

最後に、ポジション量についてですけど・・・これは完全にやらかしてます・・・

1ポジ14万通貨だったところを、1.12半ば以上に戻してきた時から20万通貨に増やしたんですが、
もう1回下に下りてきた時にもポジの大きさそのままでいっちゃったんですよね。

まあだいたい1ポジだけじゃなくて2~3ポジくらい同時にとることも多いんですけど、
FOMC前に計60万通貨持ち越しはさすがにちょっとやりすぎかなと。

去年1.14台のSポジを1.18くらいまで担がれてたことありましたけど、
当時は種銭も少なかったけどそれ以上にポジの大きさが今よりもかなり小さかったし、
そこまで担がれてもなんとかなったんですが、今回はポジ量が計120万通貨とかなり大きいんで、
それが致命傷になりかねないんですよね。

今平均単価が1.1244くらいで、1.163~4までは耐えられるんですが、
メンタル的には1.2以上、そこまでいかなくても1.18以上でも耐えられるくらいのポジで
やっていきたい・・・というのはあるんですよね。

できればこれ以上ポジ重くしたくはない・・・けど平均単価は上げないといけないので、
1.140~1もしくは1.15付近でSポジ追加していく想定です。
(1.15付近までノンストップでこられた場合はかなり危うい状況にはなりますが・・・)

平均単価上げてポイントまで下押しきたら
1.126以上だけでも部分決済してポジ軽くできたらいいんですけどね。

仮にもう1回下にくるとしても結構時間かかって相当な辛抱が必要な可能性ありますけどね・・・

まあ基本的には1回の決済でトータルマイナスにはしないんですけど、
場合によっては意地張らずに1回全部切って仕切り直し・・・することもあるかもしれません。

いずれにしても含み損抱えるほど難易度が上がってくるのは間違いないんですが、
ある意味ここからが腕の見せ所とも言えますし、チャートを客観的に見て冷静に対応していけたらと思います。

それでは来週も頑張っていきます!

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(アフィリなし)へ
スポンサーリンク
FX
Torafuguをフォローする
新・FX負け組トレーダーがこれから巻き返す軌跡を描くブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました