2025年7月FXトレード成績
計:-56,498円
新たに4口座で運用し、2つが完全自動売買、もう2つが半裁量系か裁量。自動売買系の1口座のみよかったけど他は全然ダメ。月末に中途半端に裁量でポジってナンピンして大惨事に・・・
2025年7月FXトレード振り返り&今後の予定
7月はまず他者製のEA7つでポートフォリオ組んだ口座があるんだけど、そのうち1つのスイング系EAが最初からボロボロ(毎度含み益が大きく出ても利確が入らないまま逆行して結果に損切りになるのは繰り返す)だったり、他EAはプラスのものもあるんだけど今長い目で見て年利10~20%取れたらいいとかそんな悠長なこと言ってられる資金量ではないし、短期目線でいえば大して当てにはできないので今残ってるポジションが決済されたら8月からは一旦全部外す予定。
優秀な他者製EAを稼働させる中で何か得られるものがあったかというと、正直直接的にはほぼなかったかなと。強いて言えば初めてまともにEAのポートフォリオ組んだ経験を得たくらい?まあそれでもやってみなければわからなかったこともあるし、やらないよりやって後悔した方がましとかそんな感じ?
次に、EAじゃない自動売買でもポートフォリオ組んでやってみたけどこっちは結構期待値高いかと思ってます。最小ロットでお試しでやってたけど月利20%くらいのパフォーマンスだったんだけど、その利益の半分くらいはナンピンマーチン系ロジックでかなり危うかったので、その辺は安定性高いロジックをこれから選別していければいいかなと。まあ今のところこれだけに特化して楽するつもりは全くないんだけど、最後本当にどうにもならなかったら最悪これに全部資金突っ込んで勝負するのはありかなと思ってます。
そして、これらとは別に、自作の半裁量EAを使って手動エントリー&EAでナンピン+決済の半裁量スタイルをメインで7月に取り組んでたんだけど、これも結局損切りの位置が曖昧な検証不十分のまま挑んでしまったから結果的には1年前と全く同じかなと。少額でやってたから破綻しても損失は最小限だったんだけど、月末にユロドルで不用意に逆張りナンピンして掴まり、その後無駄にチャート張り付きになって精神的にも消耗し、含み損が激減してもドテンする発想にも至れずに結局破綻・・・
なんでこんな不利な勝負を強いられないといけないんだってよくわかってるにも関わらず、相場の都合じゃなく自分の都合で考えてしまってるという最悪な状態なのも自覚してるにも関わず、いろいろ考え過ぎて欲も入って損切りできずにズルズルいってしまってこれだけで4万円の損失なんだけど、去年と全く同じこと繰り返してて情けなくてしょうがない・・・
結局検証不十分なままなのに焦って勝負に挑んで同じこと繰り返してるんだけど、いろんなこと並行してやってて無駄に考え過ぎてる悪影響も確実にあると思うので、8月以降はEA開発や運用の優先順位を下げてまず裁量で損小利大狙いのゴールドのトレードに集中しようかなと思ってます。ぶっちゃけ損切りが難しいなら敢えて昔みたいなゼロカ前提のフルレバスタイルでもいいし、ユロドルとかドル円に比べたらゴールドの方がピンポイントな逆張りがしやすいと思ってるので、まずはこれでいこうかなと。。。
もちろん同じことをEAでプログラム化できそうならそうすればいいし、最終的には自作EAで稼げるのがベストではあるので頭の片隅には入れておくけど、まずは裁量かなと思ってます。
これから収入がない状態が続けば、切り詰めてもあと3~4ヵ月で資金が完全に底をつくだけに、本当に1日1日が勝負!8月は1週目からしっかりと勝負していきたいので、今までみたいな中途半端なことはせずにまずは検証に集中します。ちゃんとパフォーマンスが出ることを確認した上で今度こそ勝ちに行きます!
コメント