2025年10月FXトレード成績
計:-48,194円
他人のロジックだけでポートフォリオ組んでるシストレ口座だけは出金せずに稼働を続けてるものの、10月のパフォーマンスは酷かった。ナンピン系のロジックが2つ破綻した上に、稼ぎ頭だったロジックも月後半で大きなドローダウンがきてしまい、トリプルパンチでこの結果・・・
2025年10月FXトレード振り返り&今後の予定
上のシストレ口座はトータルではプラスだし、怪しいロジックがなくなったと踏んで11月もそのまま放置で稼働を続けるつもりだけど、ポートフォリオをどうするのかは常に悩ましいところ。稼ぎ頭のロジックもナンピン系のコツドカ系で結構危ういのでロット落とすか外すかしてもいいのかなとは思うんだけど、最低限損切りはできるロジックで破綻リスクは少ないのでもう暫く様子を見てみるつもり。
で、生活費稼ぐ為に4年ぶりに再開したウーバー稼働に暫く専念してたんだけど、徐々に慣れてきて月後半からEA開発&検証作業を再開してます。最初は暫く毎日配達しようかと思ってたんだけど、秋になって平日昼間があまり鳴らなくてコスパ悪いと感じたので、当面はかつてと同様に金土日の日跨ぎクエストを目標にしてなんとか生活費を稼ぎ、11月中は月~木に開発&検証して金~日にウーバー稼働するという生活スタイルを想定してます。
日跨ぎクエストのノルマが達成できないレベルまで吊り上がるという懸念はあるんだけど、その場合多分1週飛ばしても多分なんとか凌げるだろうし、一時的にロケットナウなど他社メインに切り替える選択肢もあるし、これでなんとかなるとは思うけど・・・
12月以降寒くなってきて需要が上がってきたら月~木も一部やるつもりだけど、その前にデモ口座もしくは少額リアル口座でフォワードテストする自作EAを少しでも増やしておきたいところ。あとこちらでフォワードしなくても済むEA出品は実質ノーリスクだし、いけると思ったらどんどん出品して稼ぐを増やすチャンスをどんどん拡大していくつもり。
尚、作ろうとしてるEAはまずはこんなんでいいの?というくらいわかりやすくて超シンプルなロジックから検証していくつもり。単ポジ系ならTP/SLを同じ幅にしてRR1で勝率55%以上になるならそれでOKで、目先の利益も捨てて月単位マイナスも呑むつもり。そういうシンプルロジックのEAを数多く作ってポートフォリオ組んでトータルでの利益を出すという考え方。
もちろんRR1ならトータルの勝率60%以上は目指したいし、フォワードしながらブラッシュアップはしたいけど、とにかく作業時間の確保は必須事項。だから11月の月~木はまずは作業に集中したいところ。。。
というわけで、今すぐの再浮上は難しい状況ですが、着実に足元を固めて数ヵ月後にはウーバー稼働しなくても生活費を稼げる地盤(他ビジネス含む)を築き、心機一転生活スタイルも変わって一歩ずつステップできるよう今後もがんばっていきます!



コメント