雇用統計は予想通りだったけどトレード自体は判断誤った・・・
8/7 -12円(利益 7円、損失 -19円)
今週計 2,991円(利益 3,263円、損失 -272円)
前の記事で書いたことがほぼ当たりましたね。
自分で書くのはなんですが、
ファンダメンタルズ的なことをより確認するようになってから私の予想結構当たってますねw
ただし、FXのトレードにはあまり反映できておらず、
相変わらず下手くそぶり発揮してるので負け組が吠えるなこのボケが!って言われたら、
はい、負け組ですいませんと答えるしかないですがw
で、指標は無難な数字が並びましたが、9月も似たような数字が並べば9月利上げしそうですね。
まあこれについても意見が分かれると思いますが、
FRBとしては利上げしたいというよりは、できるだけ早くゼロ金利から脱却したいということですし、
年内利上げするならわざわざ寒波前の12月までに先延ばしする必要もないでしょう。
今年は9月1回のみ若干利上げして、暫く様子見る感じではないでしょうか?
まあまだ9月初旬にも雇用統計あるんで、決めつけはできませんし、
正規雇用者数とか平均時給の伸びとか課題はあるので意見は分かれると思いますが、
このままいけば利上げに障壁はないのかなというのが、現時点の私の考えです。
そして、今日のトレードですが、ドル円は初動で若干下げてもすぐ上値試しにいきましたね。
ここまでは完全に予想通りで、ブレイクするかどうかはわからないっていうのが当初のスタンスではありましたが、
欲が入って上で微益撤退することができず、気が付いたら124.1台まで下がってました・・・。
確かに一気にレンジブレイクする程インパクトのある数字ではないですが、
欧米の人たちはこれでも利上げ見込んで抜きに行くのではと過度な期待をしてしまったのと、
NYカットの位置を事前に確認するのを怠ってました・・・。
後から見たら125が一番強いOPだけど、125.1と125.2も堅いわけで、思った以上に上はカッチカチだったわけですよ。
これを事前に確認してたら撤退するという決断ができたのかもしれません。
万が一担がれても大丈夫だというつもりでポジってはいますが、完全にミスですね。
今後いつ助かるのかわかりませんが、次に活かさないとダメですね・・・。
気になる各通貨の個人的な見解をメモがてら↓にまとめました。
あくまで個人的見解です。異論等あればご指摘して頂けると助かります。
■ドル円(124.92Lホールド中)
120.4割れば俗に言うダブルトップ完成だけどそれは多分ない。
頑張って下げても122.2、多分124割らずにまた上値試すような気が。
ここまで下げたのも夏季休暇前のL利食いだと思われるので、上値試しの仕掛けはまたくるのでは?
ただ、125より上はカッチカチですぐ抜けるとも思えないのでリミットはとりあず125で微益撤退予定。
下がってきたところを改めて押し目買いする方向で。
■ユロスイ(1.05125Sホールド中)
そろそろ調子に乗るな!と言いたいところw
水銀介入への恐れと追加緩和の噂上げって話ですが・・・。
直近高値1.081に近づいてきたのでそろそろ上値が重くなる気が・・・。
ここを抜けるようならもうこれ以上我慢したくないので、
来週窓開け確認してから1.084あたりにストップ入れます。
リスクオフ相場になれば下がるのはすぐだと信じたいですが・・・
■ユロドル
まだまだ上値は切り下げてるし、頑張って上げても1.11止まりなのでは?
ただし、1.08の牙城は相当堅いのと、円売り相場になるとよくわからなくなるので要注意。
一旦1.14くらいまで戻しにいくこともありえるかも。
■ポン円
ノーポジだったら今日192付近でLしたかったところ。
ある意味ドル円なんかよりチャンスだったかもだけど新規ポジは現状できません(泣)
また192割れるくらいまで下がってきて、その時ノーポジだったらLしたいですが、多分ノーチャンスでしょう・・・。
絶対の自信がその時あるなら満を持して懲りずにXMでフルレバで勝負にいきたいくらいですが、まあいかない方がいいでしょうw
■資源国通貨
原油が下げ止まらない以上、現状トレ転はありえない。
円売り相場になったらクロス円は一時的に上がるかもしれないけど恰好のS場。
ブレイク狙いで無理なポジとるとマイナススワップできつくなるのでそれはしないこと。
Sはあくまで短期スイングに徹すること。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やっぱりファンダを読み解けるのは才能ですよ。
参考になります!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ありがとうございます!
まあ予想当たってるのはたまたまだと思いますけどw
ネット上で情報はたくさん溢れてるわけですし、一つだけを鵜呑みにせずにいくつか見た上でこれっぽいなって自分なりに判断して好き放題書きたててるだけです。
ただ、経済アナリストも業者もよく予想外してるわけだから、実際のトレードではこんな負けまくってる私でも案外アナリストでやれたりするんでしょうかね、冗談ですがw
結局トレードではテクニカルの方が大事ですよね。その辺の改善ポイントはちょっと土日に情報集めてる中で見つけたところがあるので、またブログでも記事書きますが、そこを意識してエントリー、エグジットの判断に活かしていこうと思ってます。